Wilhelm Walch(ヴィルヘルム ワルク)ワイン|ラブタイムカフェ× TOKYO MIYAKO(東京みやこ)|東京都墨田区業平3-8-1|口コミでも話題のおすすめイタリア産ワイン |
 |
TOP > Wilhelm Walch(ヴィルヘルム ワルク)ワイン |
Wilhelm Walch(ヴィルヘルム ワルク)ワイン |
 |
1869年にヴィルヘルム・ワルクが、家族と共にテルメーノに移り住むと同時に創業しました。カルダロ、テルメーノ、コルタッチャの三つの生産地域の畑で葡萄を栽培し、150年に渡りピノグリージョやグレイン、ケヴユルツトラミネール等の地場品種とシャルドネ等の国際品種でワインを造り、販売してきました。アルトアディジェの風景と気候を映し込んだ様な透明感とピュアな果物味を素直に表現したワイン造りが特徴です。
【重要】東京スカイツリーから約634歩の場所(東京都墨田区業平)にある「コーヒーとワインのお店 ラブタイムカフェ×TOKYO MIYAKO」の店舗のみの販売です。
※弊社の通販ではお取り扱いございません。
※タイミングにより、取り扱い状況も異なります。
|
|
|
|
|

Gewurtztraminer Alto Adige DOC 2019
(ゲヴユルツトラミネール) |

Rose Vigneti Dolomiti IGT 2019
(ラグレイン・ピノネロ) |
ステンレスタンク発酵。ライチの様な特有の香りを持つ、フレッシュさとアロマに溢れた仕上がり。パッションフルーツやライチ等のアロマティックな果実とセロリの様な清々しい風味も感じます。 |
|
ラグレインとピノネロのミックスによるロゼ。葡萄の破砕後、果皮は取り除いてステンレスタンクにて発酵。赤い果実のチャーミングな味わいを持ちつつ、ほんのりとした渋味もあり。 |
|
|
|

Schiava Plattensteig Alto Adige DOC 2019
(スキアーヴァ) |

Pinonero Prestage Alto Adige DOC 2019
(ピノネロ) |
ステンレスタンクでの発酵の後、スラヴォニアンオークの大樽にて10カ月熟成。ストロベリーやラズベリーの様な果実の味わいをピュアに感じられる赤ワイン。程よい厚みを与えて仕上げた。 |
|
ステンレスタンクにて発酵後、スラヴォニアンオークの中樽にて熟成。しなやかな果実味と酸を消さずに程よい樽のかけ方。どことなく華やかな香りもある。穏やかなタンニンを伴う鮮度のある果実味が感じられます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
未成年の飲酒は法律で禁じられています。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。お酒は、楽しく、適量に。有限会社ミヤココーポレーションでは、20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、お酒を販売いたしません。 |
|
|
酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地: ラブタイムカフェ 東京都墨田区業平3−8−1
酒類販売管理者の氏名: 細田弘美
酒類販売管理研修受講年月日: 2020年10月9日
次回研修の受講期限: 2023年10月8日
研修実施団体名: 一般社団法人 日本ボランタリーチェーン協会 |
|
|
|
|
|
会社概要 / 店舗情報 / LTCスペース / お問い合わせ |
|
▼ ネット通販ショップはコチラ ▼ |
|
 |
今まで扱ってきた商品群を気軽に全国からお買い上げいただけるように
オンラインショップリニューアルいたしました |
https://lovetimecafe.net/ |
|
|
 |
有限会社ミヤココーポレーションの商品は、下記のショッピングモールでも販売しています。
ショップ名は「TOKYO MIYAKO(東京みやこ)」です。弊社が運営しております。 |
|
|
|
|
|
|
Copy right lovetimecafe.com 有限会社ミヤココーポレーション All rights reserved. |